PS5

スポンサーリンク
PlayStation

『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』PS5、PS4で8月20日発売決定。PS4版からPS5版へのアップグレードは3,300円

『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』がPS5、PS4で8月20日発売決定した。PS4からのアップグレード対応も行われる 『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』の内容 『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』は、...
PlayStation

PS5向け3Dオーディオ対応ヘッドセット「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」をゲットしたのでレビュー

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットをビックカメラで購入出来たのでセットアップし使ってみた感想をまとめました。
PlayStation

ようやくPS5が購入できた。3つあるファンのタイプから、2021年4月出荷のPS5がどれに該当するかを調べてみた。

PS5の3種類あるファンのうち、2021年4月に購入できた本体でどれが採用されているのか調べた結果をまとめた
PlayStation

PS5向け次世代PSVRの専用コントローラが公開

PS5向けの次世代VRシステム向けコントローラが公開。PS5コントローラの機能と同等機能がついた専用コントローラが用意されている
PlayStation

PlayStation 5やXbox Series Xにあわせて最適な4K HDR TVに買い換え対象となるテレビ

次世代機となるPS5やXboxでは、4K HDRに対応するだけでなく、HDMIの新しい規格HDMI 2.1対応。
PlayStation

PlayStation 5でのPS4互換は99%のタイトルで起動可能。ただし、PS5デジタルエディションは注意が必要

PS5でのPS4互換について詳細が公開。99%のタイトルで互換があるが、PS5 デジタルエディションは注意が必要
PlayStation

PS4版からPS5版への無償アップグレードは、デベロッパー次第でアップグレード!注目のサイバーパンク 2077も対応

PS4のゲームをPS5にアップグレードするには販売・開発を行っている会社の判断となるが、無償アップグレードに対応する会社もある。サイバーパンク 2077はPS4からPS5への無償アップグレードを行う。
PlayStation

PS5はPS Storeのダウンロード版専用の「デジタルエディション」も同時発売。PSP Go以来のダウンロード専用機が発売に。

PSP Go以来のダウンロード専用モデルPS5 デジタルエディションがPS5と一緒に発表された。PS Storeでのみゲーム購入出来るが その分PS5本体は安く購入できそうだ。
PlayStation

PS5の新作ゲームを紹介するオンラインイベントを6月5日午前5時から配信

ソニーがPS5向けの新作ゲームを紹介するイベントをオンラインで6月5日 午前5時から配信することを発表。1時間ほどのイベントとなるので様々な新作ゲームが発表されそうだ。
PlayStation

PS5専用コントローラー「DualSense」をSIEが公開。マイク内蔵でヘッドセットなしでも音声チャットが利用できる。

PS5専用コントローラー「DualSense」が発表。アダプティブフィードバックだけでなく内蔵マイクも搭載され、SNSへのコンテンツ投稿も便利になるCreatボタンが搭載された新デザインコントローラー
スポンサーリンク