本体

スポンサーリンク
PlayStation

ようやくPS5が購入できた。3つあるファンのタイプから、2021年4月出荷のPS5がどれに該当するかを調べてみた。

PS5の3種類あるファンのうち、2021年4月に購入できた本体でどれが採用されているのか調べた結果をまとめた
Xbox

Xbox series S|Xが手に入らない。買えない3つの理由

Xbox Series S|Xが販売されていなくて購入できないので、欲しい人向けにまとめてみました。
PlayStation

PlayStation 5でのPS4互換は99%のタイトルで起動可能。ただし、PS5デジタルエディションは注意が必要

PS5でのPS4互換について詳細が公開。99%のタイトルで互換があるが、PS5 デジタルエディションは注意が必要
Xbox

「Xbox Series S」を予約開始前に値下げで、2万9,980円+税

「Xbox Series S」の価格を予約開始前に値下げ、2万9,980円+税となる。「Xbox Series X」の価格変更なし
Xbox

Xbox Series X, Xbox Series Sを11月10日発売、価格は32,980 円からで9月25日予約開始

次世代ゲーム機Xbox Series X, Xbox Series Sが299ドルからで11月10日発売。スペックの比較と注意点、互換機能を紹介
Xbox

Xbox One XとXbox One S All Digital Editionの生産を中止へ。次世代機Xbox Series Xへの移行準備が開始

マイクロソフトは現行機であるXbox Oneシリーズを次世代機への移行準備として生産を中止へ。現行機ではXbox One Sのみ販売が継続される
PlayStation

PS5はPS Storeのダウンロード版専用の「デジタルエディション」も同時発売。PSP Go以来のダウンロード専用機が発売に。

PSP Go以来のダウンロード専用モデルPS5 デジタルエディションがPS5と一緒に発表された。PS Storeでのみゲーム購入出来るが その分PS5本体は安く購入できそうだ。
PlayStation

PS5専用コントローラー「DualSense」をSIEが公開。マイク内蔵でヘッドセットなしでも音声チャットが利用できる。

PS5専用コントローラー「DualSense」が発表。アダプティブフィードバックだけでなく内蔵マイクも搭載され、SNSへのコンテンツ投稿も便利になるCreatボタンが搭載された新デザインコントローラー
その他

Amazon新生活セールでニンテンドースイッチ ライト「どうぶつの森」セット、PS4「Death Stranding同梱版」、Xbox本体がセール中。Amazonのキャンペーンで最大5000ポイントも付与

Amazon新生活セールでニンテンドースイッチ ライト、PS4、Xboxがセールとなっています。キャンペーン適応で5000ポイントがもらえるキャンペーンも同時開催しているので、実質5000円の追加割引が受けられる大変オトクなセール
PlayStation

ソニーがPS5の詳細スペックが発表。超高速SSDの詳細も

PS5の詳細スペックが判明、超高速SSDは5.5GB/sのカスタムSSDだった。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました