ニュース

スポンサーリンク
PlayStation

PS5向け次世代PSVRの専用コントローラが公開

PS5向けの次世代VRシステム向けコントローラが公開。PS5コントローラの機能と同等機能がついた専用コントローラが用意されている
PlayStation

PlayStation 5でのPS4互換は99%のタイトルで起動可能。ただし、PS5デジタルエディションは注意が必要

PS5でのPS4互換について詳細が公開。99%のタイトルで互換があるが、PS5 デジタルエディションは注意が必要
Nintendo

モンハン最新作、Nintendo Switchで「モンスターハンターライズ」が3月26日発売

いつでも、どこでも狩れるNintendo Switch向けのモンスターハンター、モンスターハンターライズが3月に発売となる。ゲームの概要・新要素を紹介
Xbox

Xbox Series X, Xbox Series Sを11月10日発売、価格は32,980 円からで9月25日予約開始

次世代ゲーム機Xbox Series X, Xbox Series Sが299ドルからで11月10日発売。スペックの比較と注意点、互換機能を紹介
PlayStation

新たなバトロワ「ハイパースケープ」シーズン1、PS4/Xbox One向けに8月12日配信開始

UBIから新たなバトロワ「ハイパースケープ」が8月12日から配信開始となる。ハイパースケープの事前情報、配信日など
Xbox

Xbox One XとXbox One S All Digital Editionの生産を中止へ。次世代機Xbox Series Xへの移行準備が開始

マイクロソフトは現行機であるXbox Oneシリーズを次世代機への移行準備として生産を中止へ。現行機ではXbox One Sのみ販売が継続される
PlayStation

PS4版からPS5版への無償アップグレードは、デベロッパー次第でアップグレード!注目のサイバーパンク 2077も対応

PS4のゲームをPS5にアップグレードするには販売・開発を行っている会社の判断となるが、無償アップグレードに対応する会社もある。サイバーパンク 2077はPS4からPS5への無償アップグレードを行う。
PlayStation

PS5はPS Storeのダウンロード版専用の「デジタルエディション」も同時発売。PSP Go以来のダウンロード専用機が発売に。

PSP Go以来のダウンロード専用モデルPS5 デジタルエディションがPS5と一緒に発表された。PS Storeでのみゲーム購入出来るが その分PS5本体は安く購入できそうだ。
PlayStation

PS5の新作ゲームを紹介するオンラインイベントを6月5日午前5時から配信

ソニーがPS5向けの新作ゲームを紹介するイベントをオンラインで6月5日 午前5時から配信することを発表。1時間ほどのイベントとなるので様々な新作ゲームが発表されそうだ。
PlayStation

延期になっていたPS4の注目タイトル「The Last of Us Part II」と「Ghost of Tsushima」の発売日が決定

コロナウィルスの影響を受け、延期になっていたPS4の注目タイトル「The Last of Us Part II」と「Ghost of Tsushima」の発売日が決定した。『The Last of Us Part II』は6月19日(金)...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました