ソニーのプレイステーションプラットフォームのゲーム機およびサービスについて書かれた記事がこのカテゴリーに入っています。主にPlayStation 4、PS Vitaのゲームソフト、PlayStationプラットフォーム向けのオンラインサブスクリプションサービス、PS Plusのフリープレイタイトルの紹介などを行っています。

PlayStation 5やXbox Series Xにあわせて最適な4K HDR TVに買い換え対象となるテレビ
次世代機となるPS5やXboxでは、4K HDRに対応するだけでなく、HDMIの新しい規格HDMI 2.1対応。

PlayStation 5でのPS4互換は99%のタイトルで起動可能。ただし、PS5デジタルエディションは注意が必要
PS5でのPS4互換について詳細が公開。99%のタイトルで互換があるが、PS5 デジタルエディションは注意が必要

新たなバトロワ「ハイパースケープ」シーズン1、PS4/Xbox One向けに8月12日配信開始
UBIから新たなバトロワ「ハイパースケープ」が8月12日から配信開始となる。ハイパースケープの事前情報、配信日など

PS4版からPS5版への無償アップグレードは、デベロッパー次第でアップグレード!注目のサイバーパンク 2077も対応
PS4のゲームをPS5にアップグレードするには販売・開発を行っている会社の判断となるが、無償アップグレードに対応する会社もある。サイバーパンク 2077はPS4からPS5への無償アップグレードを行う。

PS5はPS Storeのダウンロード版専用の「デジタルエディション」も同時発売。PSP Go以来のダウンロード専用機が発売に。
PSP Go以来のダウンロード専用モデルPS5 デジタルエディションがPS5と一緒に発表された。PS Storeでのみゲーム購入出来るが
その分PS5本体は安く購入できそうだ。

PS5の新作ゲームを紹介するオンラインイベントを6月5日午前5時から配信
ソニーがPS5向けの新作ゲームを紹介するイベントをオンラインで6月5日 午前5時から配信することを発表。1時間ほどのイベントとなるので様々な新作ゲームが発表されそうだ。

白黒モードが素晴らしい「Ghost Of Tsushima」のゲームプレイ映像が公開
PS4の注目タイトル「Ghost of Tsushima」の初のゲームプレイ映像が公開。白黒モードも搭載しておりさまざまな楽しみ方を提供してくれるオープンワールドゲームとなっている。

延期になっていたPS4の注目タイトル「The Last of Us Part II」と「Ghost of Tsushima」の発売日が決定
コロナウィルスの影響を受け、延期になっていたPS4の注目タイトル「The Last of Us Part II」と「Ghost of Tsushima」の発売日が決定した。『The Last of Us Part II』は6月19日(金)...

PS Storeで「ゴールデンウィーク」向けの最大85%オフ!「GAME WEEK SALE」を開催
ゴールデンウィークに向けて、PS4のゲームなどがPS STOREで最大85%オフになるセール中。セール対象の中で、オススメのゲームを紹介

PS5専用コントローラー「DualSense」をSIEが公開。マイク内蔵でヘッドセットなしでも音声チャットが利用できる。
PS5専用コントローラー「DualSense」が発表。アダプティブフィードバックだけでなく内蔵マイクも搭載され、SNSへのコンテンツ投稿も便利になるCreatボタンが搭載された新デザインコントローラー