SIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)は、2019年4月11日からPSN(プレイステーションネットワーク)のオンラインIDの変更機能を公開した。
PSNのオンラインIDについて

PSNのオンラインIDは、古いユーザーだとPS3の発売直後からずっと利用し続けていて、深く考えずに設定してしまったオンラインIDになっている人も多いだろう。これまでオンラインIDの変更については、色々なところでリクエスがあったものの、変更が難しい実装となっていた。そして、2019年4月11日以降は新機能として変更出来るようになった。
PSNオンラインIDの変更料金と変更方法
まず、PSNのオンラインIDの変更だが、初回は無料で変更することができる。2回目以降からは、一回1,000円(PS Plus会員は500円)の有料サービスとなるので、変更する際はよく考えて変更しよう。
PSNオンラインID変更時の注意点
オンラインIDを変更した場合は、変更時点から30日間は変更前のオンラインIDが表示可能。
2018年4月1日以降に発売されたゲームがオンラインIDの変更に対応しているので、これ以前のゲームを変更前のオンラインIDで遊んでいた場合は不具合が生じることがあります。
不具合の対策として、過去に自分が使用したオンラインIDには、いつでも無料で戻すことが出来る。万が一、オンラインIDの変更によって何らかの不具合が生じた場合、その多くは変更前のオンラインIDに戻すことで解決する。
PSNオンラインIDの変更方法
PS4から変更する場合
- メニューの設定を開く
- アカウント管理→アカウント情報→プロフィール→オンラインID
- 新しいオンラインIDを入力
- 変更確認画面
この手順で変更が可能です。
PSNのオンラインIDを変更してみて
私の場合はPS4のシステムソフトウェアベータプログラムに当選していたので、このオンラインID変更が出来るバージョンを先行で利用して、オンラインIDの変更済みでした。
かなり前に変更しましたが、今のところ以前のオンラインIDに戻さないとダメになるような不具合には遭遇しおらず、普通に遊べています。
変更不可のオンラインIDって実装が微妙ですね。オンラインIDをニックネーム的に設定して、ユーザーIDは別にユニークで発行しておけばこんな長期間変更出来ないことは無かったと思いますが。ユーザーIDはユーザーから見えなくてもいいわけですし。
とはいえ、PS3の発売時にオンラインIDが長期間変更出来ないとは考えてもいなかったので深く考えずにつけてしまっていたのでようやく変更できて嬉しいです。
コメント