PS4で4月26日に発売が予定されているオープンワールドのサバイバルアクションゲーム、Days Goneの予約が開始になっています。
Day Goneの制作は、SONY傘下でレジスタンスやアンチャーテッドを過去に制作したBend Studio。もちろんPS4独占タイトルになる。
ウォーキング・デッドのような世界を生き抜くオープンワールドのサバイバルアクションゲーム
Days Goneは、アメリカの人気ドラマシリーズ「ウォーキング・デッド」のようなパンデミック後の世界を生き抜くサバイバルアクションゲームです。
舞台はアメリカの西海岸北西部。パンデミックにより人間社会は崩壊し、人口が激減した世界。
Days Gone公式ページより
プレイヤーは主人公である賞金稼ぎ「ディーコン・セントジョン」となり、荒廃した世界の中、極限状態におかれながらも、それでも生きる理由を探してバイクで旅を続ける。 絶望、喪失、狂気、友情、後悔、愛情、そして希望。
人間として生き残ろうとする生存者の物語が繰り広げられる。
アメリカ西海岸北西部を舞台に広大なマップの中を自由に探索して、ミッションをクリアしたり、資源を見つけたりしてサバイバルする。

ウォーキング・デッドのように感染者たちはゾンビになっており、Days Goneでは思考を持たない者として「フリーカー」と呼ばれる。フリーカーは単独や集団で生存者たちに襲いかかってくる。
フリーカーだけでなく、他の生存者たちも襲いかかってくることがある。集団で拠点をもっている生存者たちは協力な武器をもっていたり、数が多いので苦戦するかもしれない。
生き抜くためにフリーカーを倒したり、他の生存者からアイテム(資源)を奪って生き抜かなければならない。

車やバイクを見つけられたときには乗って移動することも可能だ。
Days Goneの早期購入特典、Amazon特典の詳細
Days Goneには早期購入特典と、ストア特典としてAmazon特典が用意されている。
Days Gone早期購入特典

- バックアップグレードパック(シュラウド、燃料タンク、ニトロブーストアップグレード)
- ドリフタークロスボウ(早期アンロック)
まず、バックアップグレードパックですが、3つのバイクパーツが取得出来る。
シュラウドパーツは、バイクにつけられシールドで弾丸やフリーカーからのダメージを軽減するアップグレードパーツ。
燃料タンクは、より遠くへいけるようになるアップグレードパーツ。ゲーム初期から移動距離が伸びるのは便利ですね。
ニトロブーストは、フリーカーや他の生存者から逃げる際に加速出来るスピードアップパーツです。
ドリフタークロスボウは、早期アンロックと記載があったので、ゲームの進行でいずれ手に入るアイテムのようです。サバイバルアクションゲームなのでアイテムが集まるまでは生存するのが大変だと思うので、早期にクロスボウが使えるようになるのは嬉しい。
Days GoneのAmazon特典は未定
記事執筆時点では、Amazon特典は未定。
ただし、「Amazon特典あり」と「特典なし」でDays Goneの予約価格が同じになっているので、「Amazon特典あり」の方を予約するのがオススメ。
コメント