PlayStaiton Blogで冬商戦(ボーナス、クリスマス、お正月)の売上を含んだPlayStation 4 (PS4)の全世界累計実売台数が9160万台を突破したことがアナウンスされた。
過去最高の販売台数だったPS2の全世界累計実売台数に迫る勢い
PlayStationプラットフォームの歴代ハードで最も売れたのが、PlayStation 2(PS2)の全世界累計1億5,768万台だ。PS2の最終バージョンが2008年に発売されているので、約9年年間ほどで達成した販売台数となる。
PS4は2013年にアメリカとカナダで先行発売され、日本では2014年2月に発売になっており、約5年ほどで9,160万台を記録したことになる。次世代機が噂されるが、並行して後4年ほど販売が続いた場合、PS2の販売台数を抜く可能性がある。
日本でも年末年始のキャンペーンとして本体の割引やゲームダウンロードコード付与のキャンペーンがあったため、セールスが伸びた。

Marvel’s Spider-Manは900万本のセールス
オープンワールドに革命を起こしたゲームとして大人気だった「Marvel’s Spider-Man」は全世界で900万本(ダウンロード版を含む)セールだったことが併せて発表された。SONYのファーストタイトルとしては記録的な販売本数です。
発売直後はSpider-Manが店頭やネットから在庫がなくなって手に入らなくなってしまい、プレミアがついていたことがありました。
前記したキャンペーンでダウンロードできる対象ソフトにSpider-Manは含まれており、新規ユーザーが本体購入後にダウンロードしている率が高そうだ。

Marvel’s Spider-Manはオープンワールドの名作
私もPS Storeの冬のセールでMarvel’s Spider-Manが割引になっていたので、PayPalクーポンと10%OFFクーポンを一緒に使い購入して遊んでいます。

オープンワールド特有の移動に時間がかかるという問題がスパイダーネット(ウェブ)の利用で高速移動ができるようになりました。
RDRであれば馬移動でそれほど速度が出なかったですが、Spider-Manでは高速移動出来ます。移動中のミッション遭遇も快適です。
ファストトラベルのポイントもたくさんあり、利用すると電車移動になります。
コメント