レッドデッドリデンプション2では、サブクエストに探索クエストがかなりあります。
探索クエスト
- 伝説の動物
- 伝説の魚
- 恐竜の化石
- 古代の壁画
- 財宝
私が移動中に頼まれたもので5つ存在しています。
今回は伝説の動物のクエストについて書いていきます。
伝説の動物を探して、狩る
伝説の動物は、チャプタ2の「傷ついた自尊心に追われ」をクリアすると、ホゼアから伝説の動物の出現場所を記した地図がもらえる。
受け取った地図はその場で十字キー右を長押しで開いて確認するか、バッグを開いて「文書」から伝説の動物のマップを開けば確認可能出来る。
各種動物の絵が描かれた場所に行き、伝説の動物の痕跡を辿って追跡することで発見することが出来る。
伝説の動物の素材で強化アイテムが作成可能
伝説の動物は探すのが手間ですが、発見して倒すことで装備やアクセサリーが作成出来るようになる。
剥ぎ取った素材は罠師と盗品商に持ち込みましょう。
洋服や強化装備が作れる罠師
倒した伝説の動物の皮は罠師のことろへ持っていくことで特別な洋服、強化装備が作れるようになる。
強化装備は、ホルスターなどで見た目だけでなく銃の汚れ方が緩やかになり、手入れが必要になる頻度が減る効果がある。
特別なスキルがつくアクセサリーが作れる盗品商
伝説の動物からとれた牙や角といったアイテムは、盗品商に持っていくことでスキルの付いたアクセサリーの作成が可能だ。
伝説の雄鹿のアイテムを使って、枝角のアクセサリーを作成した。
これで楽になる? #PS4share pic.twitter.com/ROuErU4xW2
— hide games/ ひでゲームズ (@hidegames59) November 4, 2018
このアクセサリーは、動物を狩猟した際に得られる皮の品質を下げない効果がある。
最良の皮を採ることが出来なくて困っている人には、オススメのアクセサリーだ。最良の動物を見つけて雑に倒してしまっても皮の品質を下げないで採れる。
このような特別な効果のあるアクセサリーが作成出来るので、伝説の動物は早めに狩猟しておくことをオススメする。
伝説の動物、白いバイソン
今回は伝説の動物、白いバイソンを狩猟した。
白いバイソンは、Chapter 1の雪山エリアにいることが地図上で確認出来るので、耐寒の洋服を馬に積んで向かおう。
耐寒の洋服を来ていないと基本ライフとスタミナが徐々に減っていくので注意してください。馬も同様に減っていきます。
さむそ #PS4share pic.twitter.com/a3nd33VWAr
— hide games/ ひでゲームズ (@hidegames59) November 3, 2018
伝説の動物の地図上の出現場所まで行くと、画面右上に「伝説の動物の出現場所であること」と「痕跡を探して追跡する事ができること」が通知される。
伝説の動物、白いバイソンを発見して狩猟
伝説の動物の痕跡は、イーグルアイ(L3+R3同時押し)で地面から黄色く吹き出している場所にあるので、エリアに入ったらイーグルアイで痕跡をまずは探す。
白いバイソンは、通常のバイソンと同じくライフルでヘッドショットを狙うのがオススメ。大型なのでデッドアイを使用してヘッドショットしましたが、結局3発当てることでようやく倒すことが出来ました。
リボルバーは威力が足りないですし、ショットガンだと射程距離が短いのでオススメしません。
白いバイソンは、皮と角が持って帰れるので罠師のところへ運び、洋服の素材を売る。白いバイソンの帽子とコートが作成可能だった。
その後、盗品商に向かいアクセサリーを作成した。
作れたアクセサリーは、バイソンの角のタリスマンで、基本スタミナの消耗スピードが10%遅くなる効果がある。
メインストーリーを進めないとブラックウォーター地方には行けない。
まずは行ける範囲で伝説の動物を倒してアクセサリーを作ってゲームを有利に進められるので、積極的に倒して行こう。
コメント