PR

【Red Dead Redemption 2】伝説のガンマンを探す 【エメット・グレンジャー、フラコ・ヘルナンデス編】

伝説のガンマン、エメット・グレジャーとフラコ・ヘルナンデスPlayStation

前回に続いて伝説のガンマンを探すサイドミッションを進めました。

 

ブラック・ベルについては前回の記事をご確認ください。

【Red Dead Redemption 2】「伝説のガンマン」ブラック・ベルのミッション攻略
Red Dead Redemption 2、サイドミッション「伝説のガンマン」ブラック・ベル編をクリア。クリアの方法と入手出来るアイテムについて

執筆家に依頼されて探す伝説のガンマンは残り三人。

スポンサーリンク

伝説のガンマン2人(エメット・グレンジャー、フラコ・ヘルナンデス)を探す旅

伝説のガンマン、エメット・グレジャーとフラコ・ヘルナンデス

伝説のガンマンを探すには、預かった写真を確認することでマップ上に潜伏先を表示させることが出来ます。

 

ブラック・ベルは写真を確認しなくてもマップ上に潜伏先が表示されていますが、残りの3人は写真を確認しないと表示されないので注意が必要です。

 

今回は残り3人のうち、2人を見つけるまでプレイしました。Youtube liveの動画はこちら。

いきなりコルム一味に襲われてますが、それもRed Dead Redemptionの醍醐味なので関わりながら旅を進めました。

ホースシュー高台の近くに潜伏先している。エメット・グレンジャー

エメット・グレンジャーは、アーサーたちのチャプター2の拠点であるホースシュー高台から直ぐ近くに潜伏しています。

 

馬を走らせれば直ぐに着く距離にいるのでサクッとクリアしましょう。

 

「写真と話を聞かせて」とお願いすると家畜の世話をさせられます。

Red Dead Redemption 2 伝説のガンマン、エメット・グレンジャー、豚小屋の掃除

豚小屋の掃除で糞を熊手ですべて拾い上げる必要があります。

 

掃除が終わったら、俺の話(自伝)を書けとごねだします。

自伝を強要するエメット・グレンジャー

先程掃除した豚の糞山をダイナマイトで爆破すると糞が飛び散り、エメットが糞まみれになり怒り狂い、決闘モードになります。

豚の糞まみれで怒るエメット・グレジャー

エメットは投げナイフなので早撃ちで簡単に倒せます。

 

倒したらエメット・グレジャーの写真を撮影してクリアになります。

 

エメットが持っているリボルバーを忘れずに回収しておきましょう。後で回収することは出来ません。

雪山の奥地に潜むフラコ・ヘルナンデス

フラコ・ヘルナンデス

フラコ・ヘルナンデスは、チャプター1で拠点にしていた雪山の奥地に潜んでいます。

アーサーは雪山用のコスチュームが必要

チャプター1の雪山まで戻るので寒さを防げるコスチュームを持っていくか、着替えて向かいます。寒さを防げるコスチュームを着ていかないとステータスに影響が出るので気をつけましょう。

 

キャンプを発見して近づくと、フラコ・ヘルナンデスの仲間が気がついて話しかけてきます。

フラコ・ヘルナンデスの仲間

フラコ・ヘルナンデスの仲間に襲われる

話がしたいだけの旨を伝えてもいきなりフラコ・ヘルナンデスの仲間が襲ってきます。全員を倒すと小屋の中にいるボスであるフラコ・ヘルナンデスが出てくるので、そのまま決闘モードに突入します。

 

倒したらフラコ・ヘルナンデスの写真を撮影してクリアです。

 

もちろんフラコ・ヘルナンデスからも特別なリボルバーが回収できるので忘れずに回収しておきます。

 

 

フラコ・ヘルナンデス編は問答無用で襲われるので、多人数と戦闘するつもりで向かうようにしましょう。

これで伝説のガンマンは、残り1人になりました。次回の記事で最後の1人ビリー・ミッドナイトを紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました