PS4の名作ゲームが1990円で遊べるPlayStation HitsとValue Selectionにタイトルが追加

Playstaion hitsリスト画像PlayStation

PlayStationのゲームといえば、ベストヒッツなどの人気タイトルの価格改定版がこれまでもありましたが、PS4でも価格改定版が発売になっています。

新たに11月からソフトが追加されるとのことなので気になるタイトルがあれば手に取りやすくなった名作を遊んでみては?

スポンサーリンク

1990円(税抜き)で買えるPlayStation Hits

Playstaion hitsリスト画像

image via PlayStation Blog

PlayStation Hitsのタイトルは、10月時点で11タイトルが発売済み。パッケージ上部に赤帯に白文字でPlayStation Hitsと記載があるのでひと目で分かるようになっている。

発売済みタイトルリスト(2018年10月時点)

  • アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝
  • Bloodborne
  • バトルフィールド4
  • The Last of Us Remastered
  • 地球防衛軍4.1
  • ドライブクラブ
  • ニード・フォー・スピードライバルズ
  • ラチェットアンドクランク
  • KILLZONE Shadow Fall
  • インファマス セカンドサン
  • リトルビックプラネット3

すべて1990円(税抜き)で購入することができるが、特にオススメなのがThe Last of Us Remasteredだ。The Last of Us 2のトレイラーも公開されており、続編が待たれる中での価格改訂版だ。

PS3で発売されたThe Last of UsをPS4向けに完全リマスターしており、グラフィックの向上などが図られている。The Last of Usはゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した名作を1990円(税抜き)で遊べる。

AmazonのレビューでもPS4のリマスター版が星4.1の高評価ゲームだ。

2018年11月に追加される3タイトル

11月21日に3タイトルがPlayStation Hitsに追加される。

  • アンチャーテッドコレクション
  • シャドウ・オブ・モンドール
  • Until Dawn -惨劇の山荘-

まず、既にPlayStation Hitsになっている「アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝」の旧作シリーズのリマスターをまとめたアンチャーテッドコレクション。

アンチャーテッドコレクションは、PS3で発売された名作アンチャーテッド()、アンチャーテッド2、アンチャーテッド3をPS4向けにリマスターして1パッケージに収めている。

これだけ3作品が遊べるので、1990円(税抜き)はお得です。

Until Dawn -惨劇の山荘-は、雪に閉ざされた山荘で展開するホラーアドベンチャー 。

バイオハザードシリーズの影響を受けている感じゲームに仕上がっており、閉ざされた山荘で犯人を探していき、生き残る。

ホラーゲーム好きにはたまらないタイトルだ。

シャドウ・オブ・モルドールは、オープンワールドのダークファンタジーアクションRPG。

オープンワールドなので、ミッションを受注しながらプレイヤーの行動が世界に影響を与え、変化していくRPGだ。

オープンワールドのRPG好きならオススメ

11月からValue Selectionシリーズも販売開始

PlayStation Hitsまではいかずとも名作でかつ、発売から短い期間で価格改定が行われたタイトルが「Value Selection」タイトルとなって2018年11月21日から発売される。

パッケージ上部に金帯でValue Selectionと表記されているのが価格改定版の対象商品となる。

Value Selection対象タイトルリスト(2018年10月時点)

  • 人喰いの大鷲トリコ
  • GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
  • GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
  • Detroit: Become Human
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • New みんなのGOLF

発売されたばかりのゴッド・オブ・ウォーとDetroitがValue Selectionに

Value Selectionについかされたタイトルで驚いたのが、発売されたばかりのゴッド・オブ・ウォーとDetroit: Become Humanだ。

ゴッド・オブ・ウォーは、言わずと知れたアクションゲームの名作シリーズのリブート作品で2018年4月に発売されたばかり。

リブートとしているのは、旧作とは違いオープンワールドのTPSアクションゲームとなっている点。旧シリーズでは、PS3でゴッド・オブ・ウォー、ゴッド・オブ・ウォー2、ゴッド・オブ・ウォー3、PSPで2作品が発売になっている。

戦いの神、クレイトスの物語がPS4で新たに登場。

Amazonのレビューでも星4.1の高評価ゲームだ。

Detroit: Become Humanは、PS3の名作アドベンチャーゲーム「ヘビーレイン 心が軋むとき」のアンティック・ドリームが開発した新作アドベンチャーゲームだ。発売は2018年5月

2038年のアメリカ、デトロイトが舞台。人工知能を搭載したロボットが主人公となり、このロボットが要所要所で選択を求められる。選択した結果次第でエンディングが変わるタイプのアドベンチャーゲームだ。

Detroit: Become Humanでは、自らの意思を持ってしまったように行動する「変異体」と呼ばれる3体のロボットが主人公となり、それぞれにオリジナルストーリーが用意されている。

Amazonのレビューでも星4.5の高評価ゲームだ。

この2タイトルは、ソニーのタイトルとはいえ、かなりの売上があったので短い期間で価格改定されたのは嬉しい。

まだ遊んでいない名作があれば、安くなったこのタイミングで遊んでみてはいかがでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました