SIEから7月17日に発売が予定されている和風オープンワールドアクションゲーム「Ghost Of Tsushima」のゲームプレイ映像が公開された。
これまでゲームプレイ映像はなく、トレイラー形式のプロモーション映像のみでしたが初めて公開されたゲームプレイ映像では「Ghost Of Tsushima」のゲーム内容が詳しく紹介されていた。
「Ghost Of Tsushima」初のゲームプレイ映像

「Ghost Of Tsushima」のゲームプレイ映像はPlayStation公式のState of Playで英語版のみで公開となった。
動画では冒頭オープンワールドのマップを移動し、探索する部分が含まれており、PS4の性能を使った綺麗グラフィックで日本を舞台にした世界観が確認出来る。
オープンワールドなので移動中に住人や動物に遭遇し、新たなポイントを発見することが出来るようになっている。
装備によって性能がことなる
基本的なゲームシステムを踏襲しており、装備(衣装)によって性能が異なる。戦い方にも影響を及ぼすので、自分のスタイルや拠点攻略において有利な装備(衣装)を選択することが重要だ。
鎧甲冑を装備して刀で斬り合う事もできるし、忍者装備をして出来るだけステルスで拠点を攻略していくことも可能なのが公開されたゲームプレイの中で確認出来た。
白黒モードが昔の時代劇映画のようで素晴らしい
「Ghost Of Tsushima」には「七人の侍」のように時代劇、侍映画をリスペクトした白黒モードが搭載されている。
全編白黒モードで進めることが出来そうなので、モードを切り替えて遊ぶのも良いし、綺麗なグラフィックで遊んでも良い。最後まで白黒モードで進めて映画感を感じるのもまた新しい感覚として楽しめそうだ。
これまで公開されて来なかったゲームプレイ映像をみて、私はさっそく予約をしました。
「Ghost Of Tsushima」は、PS4向けに7月17日発売です。
コメント