PS2で発売された「ワンダと巨像」ですが、世界中で高評価を受けたゲームでした。
その後PS3でHDリマスターで発売され、PS4でも4K解像度までに対応したリマスター版が発売されました。
PS Plus 2020年3月のフリープレイとして配信

二回行われたリメイク版の内、2020年3月3日からPS Plus会員向けにフリープレイとして配信されるのは、PS4版「ワンダと巨像」となります。
PS4のリメイク版も発売から時間が経過していることもあって、PS4の廉価版シリーズ「Value Selection」として発売済みです。
同時にセガの人気ゲームシリーズから「ソニックフォース」が配信されます。
PS4版「ワンダと巨像」の特徴
PS4版の「ワンダと巨像」では4K解像度にまで対応したリマスター版となります。
全体の質感がPS2、PS3とは明らかに違うことが比較動画を見てもらうと直ぐにわかるかと思います。
4K解像度で遊ぶにはPS4 Proと4K解像度に対応したテレビもしくはモニターが必要です。
PS4では選べるゲームモード
PS4 ProではPS4よりもパワーアップしたスペックを活かしてゲームモードを選択出来ます。お好みのゲームモードでプレイしましょう。
- 解像度優先:画質を重視する環境。4K HDRに対応しているディスプレイであれば30fpsで動くダイナミックな4Kの美しい映像。
- フレームレート優先:60fpsの非常に円滑なゲームプレイを提供。
まだ4Kは持っていないという人は、フルHDテレビで60fpsの滑らかなゲームプレイを優先する「フレームレート優先」を選択するのがオススメです。

ひで
私もフレームレート優先を選択して遊ぶ予定です。
「ワンダと巨像」の世界を撮影する「フォトモード」追加
高画質化したことで美しい世界観を体験できるようになっていますが、写真を撮る専用モードとして「フォトモード」が追加になっています。
ぼかしなどの機能やフィルターなどもフォトモードに用意されているので簡単に美しい「ワンダと巨像」の世界を写真におさめてシェアすることが可能です。
コメント