PR

PS5の公式ページがオープン。ニュース・レターの登録もあわせて開始。

PlayStation

2020年末商戦にあわせて発売されることがアナウンスされている「PlayStation 5」の公式ページが公開された。

年末商戦に向けてのPS5の情報が受け取れるようにニュースレター登録もあわせて開始となっている。

スポンサーリンク

PS5の公式ページがオープン

ps5の公式ページイメージ
image via SIE

これまで情報だけが公開されていた次世代PlayStation「PS5」の公式ページが公開された。海外版のページが先に公開されていたが、日本版の公式ページも少し遅れて公開された。



追加の情報などは公開時点ではないが、2020年の年末商戦期に発売予定であること、今後、新たな製品情報が受け取れるニュースレターの登録が可能と

PS5の現状判明しているスペックについて

公式ページが公開になりましたので、改めてPS5の公開になっている情報を振り返ってみます。

  • AMDカスタムチップを搭載
    • AMD Zen2アーキテクチャ 8コアCPU
    • Naviアーキテクチャ GPU
    • レイトレーシングのサポート
  • 超高速で読み書きが可能なSSD
  • 3Dオーディオ
  • 8Kまでのゲーム出力
  • PSVR対応
  • PS4互換への取り組み
  • 新しいコントローラ
  • UHBDを採用

現状判明しているのは、上記となります。

CES 2020ではPS5向けにレイトレーシングを使った新作「Godfall」が発表となっていますが、近い将来新たなPS5向けゲームが公開されることになると思います。

ひで
ひで

新作ゲームの情報などもニュースレターに登録することで受け取ることが出来そうですね。

SIEのファーストタイトルはかなり強力なラインナップが揃っていると思いますので、続編も込でPS5向けに発売されるのを期待しています。

まずはニュースレターに登録して新たな情報を待ちましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました