モンスターハンターワールドのアップデートが行われ、バージョン5になりました。
このバージョンから特別任務にファイナルファンタジーコラボクエストが登場する。期間限定クエストではないので、いつでも挑戦することが出来ます。
ファイナルファンタジーコラボの内容
モンスターハンターワールドとファイルファイナルファンタジー14のコラボで、お互いの作品のモンスターが出ます。
【 #MHWベヒーモス狩猟解禁 】ハッシュタグ「#MHWベヒーモス狩猟解禁」をつけてツイートした方の中から抽選で5名様に「MHW×FFXIVコラボポスター」をプレゼント!「ベヒーモス」の討伐に挑んだ感想や、これから挑む方はその期待など、沢山のツイートをお待ちしています! pic.twitter.com/gUj95Es9GN
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年8月2日
モンスターハンター側には、ファイナルファンタジーからベヒーモスがメインで登場し、ファイナルファンタジー側には、リオレウスが登場する。
『ファイナルファンタジーXIV』の竜騎士をイメージしたコラボ武器・防具が登場!
▼防具「ドラケンαシリーズ」
「蒼の竜騎士」と認められた者に与えられる防具。同じシリーズの防具パーツを規定数そろえることで効果を発動するシリーズスキルには「竜騎士の証」がついている。#モンハンワールド #FF14 pic.twitter.com/q09yJslbjq— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年8月2日
討伐出来ると竜騎士装備の素材が手に入ります。
かなり強力な装備で、珠を使わずに見切りと超会心、シリーズスキルで達人芸が付与されるヤバイ装備です。
●オトモ武器「金のチョコボロッドα」
先端に金のチョコボが輝くオトモ武器。善王と呼ばれたモーグリ族の王様が手にしていたとされる
●オトモ防具「モーグリヘッドα」「モーグリボディα」
モーグリになりきれるオトモ装備。旦那さんとひと狩り行くクポーッ!(ワンセット防具 #モンハンワールド #FF14 pic.twitter.com/0SrrfC8wth— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年8月2日
▼プーギーの服「ベビーモスのきもち」#モンハンワールド #FF14 pic.twitter.com/wRDLgQtUXQ
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年8月2日
※ファイナルファンタジー側はまだリリースされていないので本サイトで詳細を確認してください。
ファイナルファンタジーコラボクエストの初見プレイ
クエストは特別任務に割り当てられています。バージョンアップして、HR16以上であれば受注することが出来る。
クルルヤックからベヒーモス討伐クエストまでソロでやってみました。
最初は、新大陸に迷い込んだクリスタルを抱え込んだクルルヤック討伐クエストからです。攻撃的で歴戦くらいの強さがあるので、クルルヤックだと思って挑むと落ちるので注意が必要です。
サボテンダーを捕獲したら、300ポイントでした笑
ベヒーモスは撃退から
クルルヤックを倒した後の、初回のベヒーモスは撃退クエストになっていました。
撃退クエストでは、使ってこない技がありますが、9回まで落ちる事ができるのでばっちり練習することが出来る。ソロプレイヤーなので大剣で接近戦を挑んでいましたがどうしてもネルギガンテのような体を傾けた地面を削るようなタックルが避けきれないので、最終的にはガンナーに切り替えて撃退しました。
あのタックルは、ベヒーモス自体の体が大きいので広範囲かつ移動距離がかなりあるので要注意です。
ベヒーモス討伐クエストは四人が推奨
撃退出来るとモーグリから竜騎士のジャンプジャスチャーがもらます。
エクリプスメテオは… 竜騎士ジャンプジェスチャーで…
避けられる!!!!!!!!https://t.co/XxSBRPwRNT(この動画の10:45あたり)#MHW #MHWベヒーモス狩猟解禁 pic.twitter.com/bHMdfJG1Eo
— どMなキョン💙きょんちゃんねる (@dom_kyon) 2018年8月2日
これでコメットの岩に隠れなくても避けることが出来るみたいです。
ベヒーモスソロ討伐、今度はちゃんと証拠有りで
これで文句ないよな? pic.twitter.com/LdAxJBC1nT
— ブルーマイカ (@bluemik_imp) 2018年8月3日
私も動画にあるように討伐クエストをソロでやってみましたが、接近戦はかなり危険なので斬裂弾運用のガンナーで転身の装具を持っていって戦えば、ベヒーモスもソロでも行ける気がしています。思っていたよりもベヒーモスの動きが早くないので、距離を取っていれば大丈夫そうです。ドラケン装備揃えてる人は、空中戦も混ぜてベヒーモスと戦っていますね。
ミールストーム(クシャルダオラと同じ竜巻)にハマって苦労しましたが、閃光玉で回避出来るみたいなので、光虫もって行って投げまくってみようと思います。
【お知らせ】イベントクエスト「極ベヒーモス討滅戦」
「極ベヒーモス」が登場!!!
開催期間(予定):8月24日(金)~9月6日(木)UTC
超高難度!!報酬にドラケン重ね着装備・称号が登場。#モンハンワールド #FF14 pic.twitter.com/bNh4WBpbT4— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年8月1日
歴戦王ならぬ極ベヒーモスクエストが24日からイベントで登場するみたいなので、それまでに竜騎士装備(ドラケン)を揃えておきたいです。
かなりやりごたえあるので、ハンターの皆さん頑張って倒しましょうー
コメント