PS4、PS4 Pro本体と「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」を同梱したスターターパックを数量限定で9月6日発売

PlayStation

モンスターハンターワールド:アイスボーンの発売日、9月6日にソニーインタラクティブエンタテインメントより、PS4本体との同梱版が発売されることが決定。

モンスターハンター:ワールドのDLC(ダウンロードコンテンツ)アイスボーンについては過去記事でも取り上げています。

スポンサーリンク

PS4 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション スターターパックの詳細

モンスターハンターワールド:アイスボーンのメインイメージ

PS4およびPS4 Pro本体にモンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディションがセットになったスターターパックが発売になります。


バラバラに購入するよりもお得なパックとなっているので、PS4本体を持っていない人でモンハンを始めようと思っている人は、スターターパックがお買い得です。


スターターパックのセット内容

  • PS4もしくはPS4 Pro本体
  • モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション
  • 限定特典:重ね着装備「ユクモノ」のダウンロードコード
  • PS4システムダイナミックテーマ「イヴェルカーナ」
  • PS Plus 1ヶ月無料体験コード

PS Plusの一ヶ月分が付属しているのはマルチプレイで遊ぶ機会が多いモンスターハンターワールドには嬉しい付属品です。

モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディションの詳細

PS4およびPS4 Proのスターターパックに同梱される「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」について紹介します。

マスターエディションでは、すでに発売済みの「モンスターハンター:ワールド」本編とDLCである「モンスターハンターワールド:アイスボーン」を1枚のディスクに収めたバージョンとなります。

「モンスターハンター:ワールド」+「アイスボーン」=「マスターエディション」

すでに「モンスターハンター:ワールド」のパッケージ版もしくはダウンロード版を持っている人は、PS StoreでDLCとして販売されている「アイスボーン」のみを購入するようにしましょう。


過去作のようにG級が追加されたからといってパッケージ版を買い直さなくて大丈夫です。

「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」スターターパックの種類

「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」スターターパックはPS4とPS4 Proでそれぞれ発売になりますので、いくつか種類がありますのでご自身にあったものをご購入ください。



どちらを購入してもバラバラに購入するよりもかなりお得になっているので、本体ごと購入する予定の方は予約して購入しましょう。

PS4はブラックとホワイトの2色でスターターパックが発売

いわゆるノーマルPS4の「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」スターターパックでは本体カラーをジェット・ブラックとグレイシャー・ホワイトから選べます。


グレイシャー・ホワイトが欲しい方でスターターパックはPS4のみとなります。

PS4はHDD 1TBモデルも販売されていますが、「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」スターターパックはHDD 500GBモデルなので、そこも加味してご購入ください。

フレームレートや解像度が強化出来るPS4 Proのスターターパック

PS4 Proの「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」スターターパックは、ジェット・ブラックのみの販売となります。

モンスターハンター:ワールドをPS4 Proでプレーする場合、ユーザーの好みに応じてオプションが選べます。

  • フレームレート優先
  • 解像度優先
  • グラフィックス優先

アクションゲームでのすので個人的にはフレームレート優先がオススメです。フレームレート優先を選択したからといってもPS4と同じように綺麗な映像で遊ぶことが出来ます。

また、PS4 Proは4K解像度までをサポートしてるので、4Kテレビをお使いの方はPS4 Proの「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」スターターパックがオススメです。


「モンスターハンターワールド:アイスボーン」以外のゲームを遊ぶ時にもPS4 Proのアドバンテージがいきてくるでしょう。

モンスターハンター:ワールドのように限定デザインはなし

モンスターハンター:ワールドが発売になったときは、PS4 Pro同梱版として「リオレウスエディション」が発売になりましたが、アイスボーンはダウンロードコンテンツということもあってか限定デザインのPS4同梱版の販売はありません。


代わりにPS4のみ、限定デザインのトップカバーがソニーストアで販売されるようです。

大型ダウンロードコンテンツとして販売される「モンスターハンターワールド:アイスボーン」に備えてPS4を持っていない人は、スターターパックを予約して、すでに持っている人は「モンスターハンター:ワールド」でリハビリを兼ねてすこし遊んで準備しておきましょう。


スターターパック発売は9月6日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました