PR

「ウィッチャー3 ワイルドハント」をPS Store サマーセール 2019で買うか、ニンテンドースイッチ版を待つか

PlayStation

毎年恒例のサマーセールがPS Storeで始まりました。最大90パーセントオフのセールで多くのタイトルが7月時点で対象となっています。


8月にはさらにセールタイトルが追加されるとのことなので、欲しいタイトルがセールになっていなくても8月に追加される可能性があるのでチェック!

スポンサーリンク

RPGの名作「ウィッチャー3 ワイルドハント」が気になるが…

オープンワールドRPGの名作「ウィッチャー3 ワイルドハント」がセールタイトルとして販売されています。

発売から時間も経っていることもあってセールの常連タイトルですが、ゲームオブザイヤーを獲得した名作。通常版、DLCもそれぞれセールとなっています。


Z指定の作品なので、PS Storeではクレジットカードでの購入のみとなります。


追加ストーリーのDLC「無情なる心」、「血塗られた美酒」を含む「エキスパンション・パック」と防具などの無料DLCがすべて含まれた「ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム オブ ザ イヤー エディション」もセール期間中は2,000円ほどで購入出来ます。

DLCが3,000円くらいするので、DLC含めウィッチャー3を遊ぶつもりならば、「ゲーム オブ ザ イヤー エディション」を買った方がかなりお得です。



パッケージ版ですと未だに5,000円ほどする人気タイトルで、とても気になっています。

「ウィッチャー3 ワイルドハント」の評価

オープンワールドRPGで数多くの分岐(選択肢)が用意されており、プレイヤー自身に物語を選択させて進めていきます。


広大な世界(マップ)の中でストーリーの根幹となるメインクエストだけでなく、サイドクエストでの選択もストーリーに影響がある点がボリュームの増加になっているのでしょう。


既にプレイ済みでクリアしたプレイヤーの平均プレイ時間をざっと調べたところ、150時間から200時間ほどが多いようで、かなりのボリュームなのが伺えます。


海外でのゲームサイトなどでの評価も100点満点が多くつくなど名作として評価されています。

「ウィッチャー3 ワイルドハント」はボリュームが多すぎて帰って来れなくなりそう

いまいち購入に踏み切れないのは値段の問題よりも、ボリュームが多すぎることです。


オープンワールドRPGでとても好評価なのでぜひ遊んでみたいのですが、サイドクエストなどを大量に消費しつつ進めていくと寝る時間がなくなるほど遊べてしまいそうです。


ボリュームが多すぎて、現実世界に帰ってこれなくなりそうで躊躇してしまいます。


とはいえ「ウィッチャー3」は、名作と名高いだけあってPCとPS4/Xbox One、そしてニンテンドースイッチでも発売が予定されています。


とにかくプレイ時間が多いと思われるので、自分の生活スタイルや好みに合わせてプレイするハードを選ぶ方が良さそうです。

ひで
ひで

「買ってみたけど遊べない」だともったいないですね。

「ウィッチャー3 ワイルドハント」でのPS4版とニンテンドースイッチ版、それぞれの特徴を見ていきましょう。

家でじっくりやるならPS4、空き時間に進めたいならニンテンドースイッチで選ぶ

「ウィッチャー3 ワイルドハント」は先に紹介したサマーセールの対象になっているPS4の通常版と「ゲーム オブ ザ イヤーエディション」が販売中です。

PS4 Proでプレイする場合は、4K解像度をサポートしたアップグレードパッチが配信済みです。

家のテレビでじっくり高画質で遊びたい人は、PS4版を購入することで4Kまで対応したグラフィックで遊ぶことができます。

もちろんXbox One Xでも4Kで遊ぶことができます。Xboxで遊んでいる人はこちらからどうぞ

スペックの高い方が快適そうですね。

いつでもどこでも遊べるのでストーリーやクエストを進めやすいニンテンドースイッチ版

ニンテンドースイッチ向けに「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」が2019年内に発売されることが発表になっています。

グラフィックはPS4やXbox Oneよりも落ちてしまいますが、Nintendo Switchならではの「いつでも、どこでも遊ぶことが出来る」ので、ちょっとした空き時間にクエストを進める。という遊び方ができます。


家に帰ったらTVモードにしてとゲームを進めていけるので、ストーリーの進み具合はニンテンドースイッチ版の方がよさそうです。

PS4版の「ウィッチャー3 ワイルドハント ゲーム オブ ザ イヤーエディション」と同様にDLCの「エキスパンション・パック」などが最初から含まれている「コンプリートエディション」として発売されます。

「ウィッチャー3 ワイルドハント」をこれから遊ぶ人へのまとめ

自分の遊びたいゲーム機や持っているゲーム機で遊ぶのが良さそうですが、PS Storeのセールは割引が大きく全部入で2,000円ほどなのはお買い得。


値段が重要な場合はPS Storeでセール中に買っておくといいかもしれません。

Nintendo Switch Liteの発売も控えるNintendo Switchプラットホームで手軽に遊びたい人は年内発売を待ちましょう。


移動中などにサクッと武器の修理など行えて便利そうです。


私はボリュームのこともありますが、PS4版で検討してみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました