PR

Apex Legends シーズン2で初めてバトルパスを買ってみた感想【初課金】

PlayStation

Apex Legendsのシーズン2が各プラットフォーム向けに配信が開始され、さまざまなアップデートが実施されました。

新レジェンド「ワットソン」やランクマッチ、ペナルティの追加など

Apex Legends シーズン1では、結局課金せずに遊び続けてすべてのレジェンドを解放しましたが、シーズン終盤で「バトルパスを買っておけば良かったなあ。」と思いました。


シーズン毎にバトルパスは購入する必要があるので、シーズン2になったタイミングで初めて課金して購入してみました。


たくさんApex Legendsを遊ぶ人は、追加要素が多いバトルパスを購入するのがいいですね。

スポンサーリンク

無料で遊べる「Apex Legends」の課金要素を詳しく紹介

Apex legends シーズン2バトルパスのバナー
image via EA

Apex Legendsは、誰でも無料で遊べるいわゆるFree to Play方式です。


PS4であればPS StoreからApex Legendsをダウンロードすれば誰でもオンラインでバトルロイヤルが楽しめます。もちろんXboxとPCも同じように無料です。


もちろんゲームなのでどこかでお金が発生するようにはなっていますが、課金しなくてもゲーム自体の楽しさは同じで、アップデートも行われます。

Apex Legendsに課金した時に得られる要素

ではApex Legendsに課金した場合はどうなるのか。


いわゆるスマートフォンのゲームとは違い、Apex Legendsに課金したからといってゲーム自体が有利に進められたり、使えるレジェンド自体のステータスが上がって強くなったりすることはありません。


課金した場合は、Apexコインと言われるゲーム内コインが取得できます。

  • 追加のレジェンドの即時解放
  • 見た目を変更できるスキンや、Apexパックなどをショップでの購入
  • バトルパスの購入

以上が課金して取得したApexコインの使い道です。

追加レジェンドは無料でも解放できる

Apex Legendsは、初期段階で8人のレジェンドで遊べますが、シーズン1までに追加された「コースティック」、「ミラージュ」、「オクタン」そしてシーズン2で追加になった「ワットソン」がロックされた状態になっています。

追加レジェンド「オクタン」のイメージ
image via EA

ロックを解除するには750 Apexコインか、プレイヤーのレベルが上がるともらえるバトルポイントを12,000BPまで貯めて解放するかになります。


遊び続けていれば自動的にレベルが上がり、1レベル毎にバトルポイントが600BPもらえ、貯めていけば無料で追加レジェンドを解放することができます。


直ぐに追加のレジェンドを使いたいわけでなければ課金しなくて問題ありません。

ゲーム内ショップの買い物にも使えるApexコイン

Apex Legendsのゲーム内にショップがあり、ここでは期間限定のレジェンドスキンや武器スキンが販売されています。


また何が出るかわからないApexパックも販売されており、レジェンドのスキンや追加のバナー、セリフなどがゲットできます。


Apexパックもレベルが上がった際の報酬としてもらえることがあるので、課金しなくてもガチャを引くことが可能です。


すべてのレジェンド毎に多くのスキンとセリフやバナーなどが用意されているのでコンプリートしようとすると大金が必要かもしれません。コンプリートは狙わない方がいいでしょう。

Apex Legendsの課金要素のメインとも言える「バトルパス」

Apex Legendsはプレイヤーレベルとは別にシーズン毎にバトルパスレベルが用意されています。バトルパスレベルが上がる毎に報酬が用意されており、「バトルパス」を持っているとより多くの報酬がゲットできる仕組みです。


バトルパスレベルは、「デイリーチャレンジ」と「ウィークリーチャレンジ」が設定されており、チャレンジを達成すると1レベル上がったり、経験値がもらえたりします。

最高レベルは100までで、ここまで到達するとすべての報酬を受け取れる。


バトルパスは2種類販売されいます。

  • バトルパス:950 Apexコイン
  • バンドルバトルパス:2,800 Apexコイン

シーズン2のバトルパスを購入するとジブラルタル用ギルデッド、バンガロール用バロー、パスファインダー用ドレッドノート 、スピットファイア用インティミデーターが獲得できます。


さらにバンドルバトルパスでは、さらに25レベルまで一気に報酬が獲得でき、コースティックのレジェンダリースキンが即座に獲得できます。

ApexコインをPS Storeで買うには

Apex legendsのアップデートロードマップ
以前公開されたロードマップ

バトルパスだけを買うのであれば、ちょうどPS Storeカードに1,100円分が登場したので、チャージすれば1,080円で1,000 Apexコインが買えます。


お小遣いで買えちゃうレベルの金額で、シーズン2を丸っと楽しめるのでバトルパス自体はそれほど高くないですね。

1,100円のチャージでバトルパスを買っても50 Apexコインが残るので、バトルパスレベルをあげて追加のApexコインを報酬でもらい、「ワットソン」を解放するのもいいでしょう。


なお、Apexコインはまとめ買いした方が追加ボーナスがあってお買い得なので、長く遊ぶつもりの人はまとめ買いしておきましょう。

Apex Legends シーズン2 バトルパスを買ってみて

これまでバトルポイントが集まっていく程度しかモチベーションがなく、すべてのレジェンドを解放してしまうと楽しいのは楽しいのですが、続けて遊ぼうと思えなくなっていました。


バトルパスを購入したことで、BP(バトルポイント)意外にもバトルパスレベルが上がることで得られる報酬が大幅に増え、チャレンジの設定もあって「次はこのチャレンジをクリアしてバトルパスレベルをあげよう」とか思えてとても楽しいです。


バトルパスの報酬がかなり多く設定されているので、スキンやセリフ、バナー、シーズン2から追加になったロード画面などもどんどん増えてきそうです。


手持ちの要素が増えるほどに色々と好きにカスタマイズしていけるので、バトルパスを購入して良かったなあ。と思っています。


シーズン3でもバトルパスを購入すると思います。


バトルパスを買おうか迷っている人は、1,100円のPS Storeカードでバトルパスを買ってみるのがオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました