フルボイスになった「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」がニンテンドースイッチに9月27日発売 ゴージャス版やニンテンドースイッチ同梱のスペシャルエディションも

Nintendo

PS4とニンテンドー3DS向けに発売された「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」がニンテンドースイッチ向けに「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」となって2019年9月27日に発売される。


PS4にはなかったフルボイス収録、ニンテンドー3DS版の2D表示にも対応する完全版です。

スポンサーリンク

新要素満載の「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」

フルボイスだけでなく、「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」には新要素たくさん追加されており、完全版となっています。

「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」の主な追加要素を紹介していきます。


まず、「ドラゴンクエスト11」では描かれなかった各キャラクターの追加ストーリーが追加されており、全体のボリュームがアップしています。


ゲーム内で使われるBGMもオーケストラ音源に変更されており、迫力あるBGMになっています。


移動の高速化も追加されていて、ダッシュだけでなくモンスターに乗っての移動も対応


バトルスピードも超はやいが追加され、テンポよく戦える


見た目装備も追加。装備の上から見た目装備をつけることで任意の見た目に変更できる。


フォトモードも追加されており、メニューなどを決してスクリーンショットが撮影できる。


歴代のドラゴンクエストを体験できる「冒険の書の合言葉」も追加。7から9までの3D表示も2Dになって追加されている。


復活の呪文にも対応しているので、PS4版とニンテンドー3DS版のセーブデータから、おおよそ同じような状況で「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」を始めることも可能。

ゴージャス版とニンテンドースイッチ同梱版も発売

ドラゴンクエストⅺ 過ぎ去りし時を求めて Sのメインイメージ
image via youtube

「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」では、いくつかのバージョンで発売されます。


特典のない通常盤

様々な特典がついた「夢のゴージャス版」

「夢のゴージャス版」に同梱されるセットは以下の通り

  • 冒険の書デザインの電子メモパッド
  • 「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて S」ゲーム本体
  • ボイスドラマ台本
  • フルボイスDLC全話
  • 日本語/英語の切り替え機能DLC
  • 主人公とベロニカの見た目装備DLC
  • 冒険に役立つアイテム(きせきのしずく5個とスキルの種5個)

夢のゴージャス版は、ローソン・HMVまたはスクエニ直販のみの販売となっていますので、ご注意ください。

DLCが全部入りのゴージャス版

ゴージャス版は、電子メモパッドと台本、ゴージャスパッケージがないバージョンで、こちらは様々なところで予約受付中です。

ボイスドラマのDLCだけでも1,500円で販売されているので、通常版と2,000円ほどの差額でDLC(ダウンロードコンテンツ)がたくさんついてくるゴージャス版がオススメです。

限定デザインのニンテンドースイッチ本体同梱版「ロトエディション」

ニンテンドースイッチ ドラゴンクエスト11 S ロトエディションは、特別なデザインのニンテンドースイッチに加えて、パッケージ版のゴージャス版が付属しています。

ニンテンドースイッチ本体をまだ持っていない人はこちらのロトエディションの同梱版がオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました