PR

PUBG mobile、荒野行動やFORTNITE mobileを快適に遊ぶためのアタッチメント

アプリ

PUGB mobile、荒野行動やFORTNITE mobileがリリースされて、スマホでTPSやFPSを遊ぶように成った人も多いハズ。

 

スマホだとPS4などのコンソールとは違い物理ボタンがない。画面上の仮想パッドをなぞったり、Touchしたりして操作するので、触った時にリアクションが発生しないので遊びにずらい。

 

PS4のコントローラーであれば、移動しつつ照準を動かしながら簡単に射撃することが出来るが、スマホでこれをやろうとすると難しい。

スポンサーリンク

アタッチメントをつければスマホでも物理ボタンが使えるように

スマホ向けにPS4コントローラーなどで採用されるいわゆる「LRトリガー」をスマホにも追加するアタッチメントがAmazonで販売されている。

 

画面上に表示されている射撃ボタンをアタッチメントが接する場所にキーコンフィグで移動することで、アタッチメントのボタンを押した時に射撃出来るようになる。

 

キーコンフィグでちょうどいい場所に移動して調整しよう。

アタッチメントのみやグリップ付きも

遊ぶ人が増えたことで、さまざまなアタッチメントが発売されている。スマホケースを利用しているとアタッチメントが付けられないことがあるので注意が必要だ。

 

標準的なのがボタンのみ。ボタンのみなので価格も安いので買いやすい。

グリップがあったほうが握りやすくなるので、更に安定した操作を求める人はこちら

ただしiPhone Xだと画面とグリップ部分が被ってしまう恐れがあるので、気をつけてほしい。

 

従来どおりのiPhone 8などのデザインであれば、カメラ部分とホームボタン部分がるので心配ない。

 

製品によっては、地図と被ってしまうものがあるので製品説明をよく見て購入して、ドン勝しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました